本サイトは広告プログラムにより収益を得ています

レバウェル看護の口コミ

3.97

口コミ数:20

レバウェル看護の特徴・魅力

全国12万件の医療機関の情報をカバー

レバウェル看護はレバレジーズ株式会社というベンチャー企業が運営している看護師専門の転職サイトです。転職サイトとしては後発ですが、カウンセリングや顧客満足度を重視した手厚いサービスなど、従来の転職サイトにはない顧客目線のサービスが充実しています。全国12万件の医療機関の情報をカバーしているから、希望に合った求人を紹介してもらうことができる点も人気の理由です。

内部情報に詳しい

人間関係、職場の雰囲気、離職率などの入植前に知っておきたい内部情報を豊富に蓄積しています。応募前にしっかりと教えてもらえるので、入職してからのギャップや失敗が少なくなります。安心して応募できるのはレバウェル看護ならではの魅力です。

アドバイザーのサポートが充実

登録するだけでプロのキャリアアドバイザーのサポートを無料で受けることができます。転職やキャリアのアドバイスはもちろんのこと、求人紹介、応募書類の準備、面接の調整、条件交渉など、面倒なことは全部キャリアアドバイザーにお任せすることができます。

レバウェル看護の口コミ

20 件/全20件中

初めての転職。担当者に勇気付けられた。

By 26歳/女性/東京都

転職するかしないかでずっと悩んでいました。今の病院は忙しい割に給料が安く、かつ人間関係もあまりよくはない。でも、転職するのも自信がなく。。。ずっとどうどめぐりをしてました。

そんな時に、たまたま看護師のブログで紹介されていたのがレバウェル看護で、とりあえず登録してみようと思い、登録だけしてみました。

登録するとすぐに電話がありました。電話が来ることは知っていたのですが、準備とかしていなかったので、いざかかって来た時はビクッとしました。笑

電話のあとで、求人を4,5件送ってもらえ、思っていたよりも条件がよく、こんな病院もあるんだなーと驚いた記憶があります。自分の病院が悪すぎただけかもしれませんが。

担当者さんは「応募するかどうかはお任せします。する時はご連絡いただければ、対策は手伝います。」という声に勇気付けられて、実際に応募しました。

人間関係は重視したいと伝えていたので、人間関係とか職場の雰囲気に関わる情報は色々と送ってもらえました。これはありがたかったです。

応募したところから無事に入職が決まり、春から働きます。

登録する前は不安だらけでしたが、担当者に勇気付けられたこともあり、最後は自信を持って転職しようと思えるようになりました。

おかげでいい転職活動になったと思います。

給料がアップしたので満足してます

By 30歳/女性/東京都

新卒から7年間同じ病院で勤めてきましたが、他の病院の看護師に比べて自分の給料が高くないということに気づき、給料アップを目指して転職活動を始めました!

最初はハローワークとかネット上の求人をパラパラ見ているだけでしたが、給料がどれくらいアップするのか分からなかったですし、自分の市場価値もよく分からなかったので、レバウェル看護に登録しました。

転職サイトは初めてだったのでちょっと怖い気持ちもありましたが、登録してすぐに担当者から丁寧に連絡があって安心することができました。

給料アップしたいですと単刀直入に伝え、求人をいくつか紹介してもらいました。

専門的な診療科で仕事をしていたことや資格もいくつか持っていたことから、市場価値が意外と高いようで、「しっかりと評価してくれる病院なら給料アップは十分に可能です。」というお墨付きをいただきました。

病院から具体的な条件について説明があった時にも、前の職場より高い給料と資格手当てとかが付いたので、年収ベースで30〜50万円くらいはアップしそうでした。

他にも面接は受けてましたが、一番アップ幅が大きく、面接官の印象も良かった病院へ入職を決めました。

つい最近の出来事で、入職して間もないのですが、給料アップできたことで、やる気もアップして、充実した日々を送れています。

こんなことならもう少し早く転職すれば良かったです。笑

カウンセラーがしっかりしてる

By 23〜26歳/女性/近畿

登録した3日後ぐらいに、面談のためのメールが届きました。カウンセリングの日程はこちらの都合に合わせてくれるので、予約が取りやすかったです。
カウンセリングでは、主に現在の悩みや転職サービスの内容について話し合いました。

ただ単にアドバイスをするだけでなく、仕事を始めた後のことについても考えてくれました。「女性の一人暮らしなので、治安が良い地域の方が良さそうですね」といった感じで、丁寧なアドバイスをしてくれました。

面談の回数はそこまで多くありませんが、メールをくれる数は多かったです。メールの内容は、主に非公開求人等をカウンセラーが紹介するという感じでした。

いくつか求人を紹介してくれましたが、内科のナースの仕事が気に入ったので、カウンセラーに尋ねてみたところ面接をセッティングしてくれました。
面接の前に面談がありました。面談では転職先の詳しい内容を教えてもらいました。仕事の内容は勿論の事、福利厚生などもしっかりと教えてくれました。

他にも通勤の手段、周辺の商業施設なども紹介してくれました。一人暮らしに便利なコンビニや、職場から近い女性向けのマンションも紹介してくれました。
7件程メールで求人を紹介してくれましたが、7件目が気に入ったのでそちらを受けました。

面談の3日後に面接があり、そちらで内定を頂きました。結果は2日ほど後にカウンセラー経由で来ました。連絡のスピードも早かったです。

キャリアコンサルタントとじっくり話ができる

By 36歳/女性/東京都

転職は3回目だったので、転職活動自体には慣れていましたが、今回は産休明けだったので、コンサルタントに相談しながら転職活動をしたいと思い、登録しました。

コンサルタントは女性の方で、出産後に職場に復帰した経験があったので、そのときの話を聞く事ができました。

紹介してもらう求人も一つ一つ吟味されていて、即決で応募を決めました。

結局、その中の病院に入職が決まり、今はそこで勤務しています。コンサルタントの方とは今でも連絡を取り合う関係で、ほんとに出会えてよかったなと思ってます。

病院の内部情報が得られるのはメリット

By 28歳/女性/神奈川県

他の求人サイトにも登録してましたが、求人票にはいいことしか書かれていないので、実際にどうなのかがわからず、なかなか応募できずにいました。レバウェル看護はネット上の口コミで「病院の内部情報を教えてもらえる」という書き込みを多く見つけたため、ものは試しに登録しました。

まぁ、内部情報というほど大げさなものではありませんでしたが、「過去の内定者はこういうひとでしたよ。」「ここの師長さんは穏やかですよ。」「職場の雰囲気はゆったりしている」というような情報を教えてもらうことができました。もちろん、鵜呑みにはできませんが、何も情報がないよりかは参考にできるので、応募するときには役に立ちましたし、面接のときにも事前情報がある分、リラックスして臨めたのはよかったかなと思います。

転職活動が楽になる

By 25歳/女性/東京都

コンサルタントが書類の準備や面接の設定とか給与交渉とかしてくれるので、楽でした。

私は条件を伝えて、求人を待ち、いい求人があれば応募して、面接に臨むだけです。

自分で書類を揃えたり、日程調整したりしていた頃を思えば、本当に楽です。

非公開求人から内定をもらいました

By 31〜34歳/女性/東京

独身の頃は東京に住んでいて、総合病院の診療科で看護師として3年ほど働いていました。結婚後は夫の地元である群馬に住んでいる、1児の母親です。

出産後は夫の仕事や家事、子育てに追われるようになり、退職せざるをえませんでした。

退職金も出ましたが、夫の地元でマンションを購入したので金銭的には余裕がないため、転職サイトを利用して仕事を探す事に決めました。

カウンセリングでは、こちらの希望条件をヒアリングして貰い、担当の方ができるだけ希望に合う求人を紹介してくれました。

私が住んでいる地域は、群馬でも観光名所が多く街の人口も多かったので、規模の大きなものから小さなものまで多くの病院があり、自分が思ったよりは求人も多かったです。

30代で新卒でない私でも応募可能な求人を探してくれました。30代で転職となると医療業界でも新卒と比べて少し難しい部分もありましたが、面接の手配もしっかりとやってもらい、面接対策もやってもらったので内定がもらえました。

非公開求人ですが、そこまで競争率も高くなく自分としてはいい求人だったと思います。

転職サイトですので、もしかしたら無理やり転職先を決められるかもしれないという不安もありましたが、そんな事はありませんでした。

担当のキャリアコンサルタントとは相性が悪かった

By 27〜30歳/男性/関東

新卒で入職した総合病院外科病棟で3年間勤務し、お礼奉公終了のタイミングで収入アップとジョブチェンジを目的に、転職を決意しました。

同期の看護師が転職の際、転職サイトに登録し良い転職先を見つけることができたと聞いていたので、転職サイトを使いました。

また私も日々の業務が忙しく休みも少なかったため、求人を見つける時間がなかったこと、金銭的な余裕がなかったので離職期間を空けたくなかったこともあり、転職サイト利用のメリットを感じました。

担当のキャリアコンサルタントとは相性が悪かったです。不満に思っていることは営業感が強かったこと、転職を急がせるような話が多かったことです。

2社登録していたのでキャリアコンサルタントの方も比較してしまい、以上のことは非常に気になってしまいました。

「あなたの希望はこの求人しかない」「今辞めないと一生後悔する」「明日までに結果をください」など、転職をするかしないかも不安だった私にとって、ストレスとなる心ない言葉が多かった印象です。

その辺りが原因となり、私もキャリアコンサルタントからの連絡には対応しなくなり、音信不通の時期もありました。転職するうえでキャリアコンサルタントとの相性も重要だなと感じる良いきっかけになりました。

キャリアコンサルタントの方との相性が良くなかったので、評価は低いです。ただ、私と相性が良いキャリアコンサルタントの方も社内にはいらっしゃると思いますので、こればっかりは運だと、転職活動を終えてからは感じています。

面接対策はありがたい

By 29歳/女性/埼玉県

新卒のときから面接に対して苦手意識があり、今回の転職でも面接に対してすごく不安がありました。

レバウェル看護に登録したのは、面接対策を始め、転職活動で不安なことは色々相談できると聞いていたからです。

実際、私の担当のキャリアコンサルタントには何度も何度も相談させて頂き、本当に助けられました。

第一希望の病院の面接の前日の夜にキャリアコンサルタントから電話があり、最後の励ましの言葉をもらえたときは涙が出るほどうれしかったです。

登録して本当によかったと思ってます。

求人先の職場の雰囲気を教えてもらえる

By 27歳/女性/大阪府

人間関係に不満があり退職を決意し、最初に登録したのがここです。

「人間関係のいい職場なんてない」と周りからは言われましたが、それでも今よりマシになればという思いでした。

担当のキャリアコンサルタントはそのことについて理解してくれ、求人先の病院について、職場の雰囲気や師長の人柄など、できる限りの情報を教えてくださいました。

結果、療養型病棟で勤務となる雰囲気がよさそうな病院に入職が決まりました。

実際、職場の雰囲気は穏やかで、安定した日々を送れています。

一人で転職活動していたら、そういう情報は得られなかったと思うと、登録してよかったと思います。

条件が厳しい中でも紹介してもらえる

By 41歳/女性/神奈川県

ネット上で登録すると、担当者から電話があります。そこで希望を伝えると、後日求人を紹介してもらえます。

私の場合、急性期外科で募集の病院、かつ車で通勤30分以内という条件だったので、あまり求人は多くないと予想していましたが、3件は紹介してもらうことができました。

担当者はたまに連絡が遅くなることがありましたが、それ以外は大きな問題はなく、熱心に頑張って頂きました。

他社のことはよく分からないので比較はできませんが、看護のお仕事のサービスには満足しています。

また利用したいと思いました

By 23〜26歳/女性/近畿

大阪の小児科で看護師をやっていました。

仕事自体はまあまあ上手くいっていたのですが、いわゆる悪質なクレーマーとのトラブルが原因で気まずくなりました。酷い時には週に数回、そのクレーマーが病院までくるので気まずかったです。

仕事は嫌いじゃありませんが、気まずかったですし、そろそろ一人暮らしを始めたかったので看護のお仕事で転職活動をすることにしました。
仕事の場所にそこまでこだわりはなく、小児科以外でも病院のナースとして働けるのならおおよそどこでも良かったです。残業は少ない方が良いというくらいですね。

基本的にカウンセラーからのメールで仕事を紹介してもらいます。非公開求人や好条件の案件を中心に紹介してくれます。すべての案件が自分に合っていたというわけではありませんが、数は多い方が良いです。
最初の面談の時に履歴書を渡します。その時に向こうがコピーを取ります。

次の面談もしくはメールで、添削した履歴書を送ってくれます。治す箇所をペンで記入してくれているので見やすかったです。

また面接の前の面談では対策もしてくれました。

メールの返信は早く、基本的に1日以内に連絡が来ました。もしもすぐに連絡が欲しい時は電話を使うこともできます。

転職活動でトラブルはありませんでした。仮に担当者が気に入らなくても変えることができるので安心です。

結果的に転職が成功しましたし、紹介してくれた案件の数・質が良かったので、もしもまた転職することがあるのなら看護のお仕事を使いたいと思います。

いい社会勉強になりました

By 25歳/女性/関東

今の職場環境に嫌気が指し、転職するつもりで登録したのですが、どんな病院に応募したいのかも自分で整理できておらず、面接はおろか、応募すらもままならないような状況が3ヶ月近く続きました。

キャリアコンサルタントさんは、
「転職しないことも選択のうち。無理して転職する必要はない。」
と言葉をかけてくれ、結局、転職せずに今の職場で頑張ることにしました。

キャリアコンサルタントさんにはたくさん相談しましたし、たくさん迷惑をかけてしまいました。

でも、その中で自分の考えの甘さを痛感し、今の自分を見直すことができたのは、いい社会勉強になったと思ってます。

ここに登録せずに転職活動していたら、変な転職をしてしまって、後から後悔してしまっていたかもしれません。

転職はしませんでしたが、登録してよかったと思ってます。

キャリアコンサルタントの対応はちょっと雑

By 32歳/女性/広島県

以前に登録していたことがあります。

そのときの、私の担当のキャリアコンサルタントは連絡が遅く、対応もちょっと雑だなという印象を受けた覚えがあります。

他社のキャリアコンサルタントはもっとしっかりしていただけに、ちょっと残念でしたね。

担当者によるんでしょうけど、登録する側からすれば、どのキャリアコンサルタントでもしっかりと対応してほしいものだと思います。

現職のひとから話を聞ける

By 33歳/女性/東京都

看護のお仕事のいいところは職場見学を積極的に案内してもらえるところです。内定が決まる前とかでも、コンサルタントから、「実際に見に行ったほうがいろいろ分かるからいいですよ。」と勧めてもらえるので、気軽に見に行くことができます。

タイミングにもよりますが、現職のひとから話を聞けることもあるので、実際の有休取得率や産休の期間、働きやすさなどの生の情報を聞くことができます。

なかなか転職活動中に、現職のひとから話が聞けることってないので、貴重ですよね。

面談やヒアリングのサービス

By 31〜34歳/女性/関東

地域エリアの求人検索だけなら会員にならなくても調べられますが、会員になると担当コンサルの方に希望条件のヒアリングや希望に合った求人の紹介をしてもらえます。

条件が良すぎて応募が殺到するような案件も非公開求人として紹介してもらえるので、会員になるメリットがかなりありました。

病院見学や面接のスケジュールも調整してくれるので、こちらがわざわざ病院と交渉する必要もなかったです。

年齢が40歳を超えていたりブランクがあったりする場合は、新卒に比べて不利になる部分は否めませんが、そういう相談にも丁寧に対応してくれました。

会員は面談やヒアリングと呼ばれるサービスも受けられるので、転職サイトのサービス内容は決して悪くなかったです。特に私のように30代でブランクがある場合は便利でした。

安心して転職活動できる

By 28歳/女性/東京都

最初はハローワークや求人サイトで転職活動をしようと思ってましたが、転職活動自体が初めての経験で、期待よりも不安の方が大きかったため、わらにもすがる思いで、キャリアコンサルタントがつく看護のお仕事に登録することにしました。

結果的には正解でした。

仕事のことや将来のこととかを相談できましたし、応募書類の書き方や面接対策などをしてもらえたからです。求人もプロの目で選んでもらえるので、自分は応募するかどうかを決めるだけでした。

他の方も書いているように、たまに連絡が遅くなることがある点は少し気になりましたが、基本的には満足してますし、安心して転職活動を進めることができるのはありがたいです。

よくも悪くも平均的な紹介会社

By 30歳/女性/北海道

よくも悪くも平均的な紹介会社って感じです。

求人数は多いですが、条件のいい求人に限っていえば、
特別多いという訳ではありません。

キャリアコンサルタントは丁寧ですが、
極端にサービスがいいという感じでもありません。

登録して損はないとは思いますが、
過剰に期待しすぎないほうがいいかなと思います。

友人にも使ってるひとが多い

By 41歳/女性/東京都

「看護のお仕事」いいですよ。キャリアコンサルタントもまめに連絡してくれるし、書類の提出や面接の前には必ず対策をしてくれます。紹介してもらえる求人も条件通りかそれ以上の病院ばかりなので、十分満足できるレベルです。友人にも使ってるひとが多いので、いい求人サイトなんじゃないでしょうか。

求人リクエストのサービスがよかった

By 27歳/女性/愛知

興味があった病院は求人の掲載がなかったのですが、
キャリアコンサルタントにそのことを伝えると、
その病院に募集していないか確認してくださいました。

結果的には、そこではやっぱり募集してなかったので、
諦めることとなりましが、登録者の立場に立って動いてくれる姿勢には好感をもちました。

このサービスは求人リクエストというそうで、
募集してなくても、病院次第では面接を組んでもらえることもあるそうです。

レバウェル看護の詳細情報

会社名 レバレジーズ株式会社
HP http://kango-oshigoto.jp/
対応エリア 全国
設立年月 2005年4月
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 17F
支店一覧 東京本社:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 17F
北海道支店:北海道札幌市東区北7 条東3-15-30 SKY-OFFICE 1F
立川支店:東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川ビル11F
埼玉支店:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25松亀プレジデントビル2F
千葉支店:千葉県船橋市湊町2-1-2 Y.M.A.Officeビル2F
名古屋支店:愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 桜通MIDビル8F
大阪支店:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島11F
京都支店:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町403番地
広島支店:広島県広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21 16F
福岡支店:福岡県福岡市中央区天神1-2-12 天神122ビル10F
佐賀支店:佐賀県佐賀市唐人1-2-22 SPACE SAT

口コミの投稿フォーム

こちらの転職サイトを利用した経験がある方はぜひ口コミをお寄せください。下記のボタンをクリックすると投稿フォームが開きます。

口コミ投稿フォームへ

転職サイトの口コミランキング

おすすめの新卒求人サイト

おすすめコンテンツ

看護師に人気の病院ランキング
サイト上のアクセス数や滞在時間を元にして、看護師に人気のある病院を都道府県別にランキング形式で紹介しています。